再度 告知ですっ お母さん必見
ちょっと宣伝 井上仁。 新たな活動です。本気です!!
11月から 小学生向けの 国語、言葉、コ ミュニケーションの私塾を立ち上げます。
その名は 「orange(オレンジ) ことば/コ ミュニケーション塾」 http://www.orange-kotoba.com/
コンセプトは「国語を活用させよう」
基礎的な国語力アップのトレーニング + 活 用(ことば、コミュニケーション) を楽しくメリハリをつけて学んでいく内容です すめます。
みなさまのまわりで 小学生のお子様がいるお 方 ぜひのぞきに来てください。(ほんとに気軽に どうぞ)
まず11月は「おためし塾」を開催。 毎週水曜日の16:00~16:50 と1 7:30~18:20 1回 500円です。 場所は 瀬田と草津のちょうど間くらいの 月の輪自動車教習所 5F会議室
そこで、「よし入塾しよう」と思われたら 12 月からの本格開校にお付き合いくださいませ。 (もちろん、小学生ですよ)
12月からはとりあえず 毎週水曜日 16:00~16:50 と1 7:00~17:30 と18:00~18: 50 の3コマで予定しております。
では これからはオレンジ塾の情報もちょくちょ く発信します。
皆様、本当によろしくお願いします。 ぼくも 本気でがんばります!!!!!
11月から 小学生向けの 国語、言葉、コ ミュニケーションの私塾を立ち上げます。
その名は 「orange(オレンジ) ことば/コ ミュニケーション塾」 http://www.orange-kotoba.com/
コンセプトは「国語を活用させよう」
基礎的な国語力アップのトレーニング + 活 用(ことば、コミュニケーション) を楽しくメリハリをつけて学んでいく内容です すめます。
みなさまのまわりで 小学生のお子様がいるお 方 ぜひのぞきに来てください。(ほんとに気軽に どうぞ)
まず11月は「おためし塾」を開催。 毎週水曜日の16:00~16:50 と1 7:30~18:20 1回 500円です。 場所は 瀬田と草津のちょうど間くらいの 月の輪自動車教習所 5F会議室
そこで、「よし入塾しよう」と思われたら 12 月からの本格開校にお付き合いくださいませ。 (もちろん、小学生ですよ)
12月からはとりあえず 毎週水曜日 16:00~16:50 と1 7:00~17:30 と18:00~18: 50 の3コマで予定しております。
では これからはオレンジ塾の情報もちょくちょ く発信します。
皆様、本当によろしくお願いします。 ぼくも 本気でがんばります!!!!!
Posted by
radioyatai
at
15:23
│Comments(
0
)
オレンジ ことば/コミュニケーション塾 開校
ちょっと宣伝 井上仁。 新たな活動です。本気です!!
11月から 小学生向けの 国語、言葉、コ ミュニケーションの私塾を立ち上げます。
その名は 「orange(オレンジ) ことば/コ ミュニケーション塾」 http://www.orange-kotoba.com/
コンセプトは「国語を活用させよう」
基礎的な国語力アップのトレーニング + 活 用(ことば、コミュニケーション) を楽しくメリハリをつけて学んでいく内容です すめます。
みなさまのまわりで 小学生のお子様がいるお 方 ぜひのぞきに来てください。(ほんとに気軽に どうぞ)
まず11月は「おためし塾」を開催。 毎週水曜日の16:00~16:50 と1 7:30~18:20 1回 500円です。 場所は 瀬田と草津のちょうど間くらいの 月の輪自動車教習所 5F会議室
そこで、「よし入塾しよう」と思われたら 12 月からの本格開校にお付き合いくださいませ。 (もちろん、小学生ですよ)
12月からはとりあえず 毎週水曜日 16:00~16:50 と1 7:00~17:30 と18:00~18: 50 の3コマで予定しております。
では これからはオレンジ塾の情報もちょくちょ く発信します。
皆様、本当によろしくお願いします。 ぼくも 本気でがんばります!!!!!
11月から 小学生向けの 国語、言葉、コ ミュニケーションの私塾を立ち上げます。
その名は 「orange(オレンジ) ことば/コ ミュニケーション塾」 http://www.orange-kotoba.com/
コンセプトは「国語を活用させよう」
基礎的な国語力アップのトレーニング + 活 用(ことば、コミュニケーション) を楽しくメリハリをつけて学んでいく内容です すめます。
みなさまのまわりで 小学生のお子様がいるお 方 ぜひのぞきに来てください。(ほんとに気軽に どうぞ)
まず11月は「おためし塾」を開催。 毎週水曜日の16:00~16:50 と1 7:30~18:20 1回 500円です。 場所は 瀬田と草津のちょうど間くらいの 月の輪自動車教習所 5F会議室
そこで、「よし入塾しよう」と思われたら 12 月からの本格開校にお付き合いくださいませ。 (もちろん、小学生ですよ)
12月からはとりあえず 毎週水曜日 16:00~16:50 と1 7:00~17:30 と18:00~18: 50 の3コマで予定しております。
では これからはオレンジ塾の情報もちょくちょ く発信します。
皆様、本当によろしくお願いします。 ぼくも 本気でがんばります!!!!!
Posted by
radioyatai
at
17:39
│Comments(
0
)
vol.32 いつの間にか秋本番
こんにちは!erihaです
本人たちもびっくりの、ひっさびさの収録&更新となりましたが、皆さまいかがおすごしでしょうか?
うっかりしている間にすっかり秋も深まり
収録時のお供のコーヒーも、アイスからホットに変わりました・・・
今回もそこそこご機嫌なぼちぼちトークに仕上がっております
それではどーぞ
↓↓↓
vol.32 いつの間にか秋本番 を聞く

☆ラジオ屋台ではリスナーの皆様からのメッセージをお待ちしています ☆
「こんな話題を取り上げてほしい!」
「最近こんなことがあったよ!」
「ちょっと自慢聞いて!」
・・・などなど、広ーいストライクゾーンでお待ちしています♪
rajioyatai[at]gmail.com ☆[at]を@に変えてね!☆
※ラジオの「ジ」が「ディー」ではなく「ジェイ」です!※

本人たちもびっくりの、ひっさびさの収録&更新となりましたが、皆さまいかがおすごしでしょうか?
うっかりしている間にすっかり秋も深まり

収録時のお供のコーヒーも、アイスからホットに変わりました・・・

今回もそこそこご機嫌なぼちぼちトークに仕上がっております

それではどーぞ

vol.32 いつの間にか秋本番 を聞く

☆ラジオ屋台ではリスナーの皆様からのメッセージをお待ちしています ☆
「こんな話題を取り上げてほしい!」
「最近こんなことがあったよ!」
「ちょっと自慢聞いて!」
・・・などなど、広ーいストライクゾーンでお待ちしています♪
rajioyatai[at]gmail.com ☆[at]を@に変えてね!☆
※ラジオの「ジ」が「ディー」ではなく「ジェイ」です!※
VOL.31 夏バテ・・・してません!か?!
こんにちは!erihaです
連日セミの鳴き声がにぎやかですね。。
夏休みを満喫中の子供たちでにぎわう公園の
今回は木陰からおとどけしております^^;
子供たちは元気いっぱい遊びまわる一方で
隠し切れない夏バテ声の2人・・・
いやいや、そんなことないっすよ!
まだまだ暑い日が続きますが、
元気いっぱい(←すいません嘘です)お届けします!!
VOL.31 夏バテ・・・してません!か?! を聞く

☆ラジオ屋台ではリスナーの皆様からのメッセージをお待ちしています ☆
「こんな話題を取り上げてほしい!」
「最近こんなことがあったよ!」
「ちょっと自慢聞いて!」
・・・などなど、広ーいストライクゾーンでお待ちしています♪
rajioyatai[at]gmail.com ☆[at]を@に変えてね!☆
※ラジオの「ジ」が「ディー」ではなく「ジェイ」です!※

連日セミの鳴き声がにぎやかですね。。

夏休みを満喫中の子供たちでにぎわう公園の
今回は木陰からおとどけしております^^;
子供たちは元気いっぱい遊びまわる一方で
隠し切れない夏バテ声の2人・・・

いやいや、そんなことないっすよ!
まだまだ暑い日が続きますが、
元気いっぱい(←すいません嘘です)お届けします!!
VOL.31 夏バテ・・・してません!か?! を聞く

☆ラジオ屋台ではリスナーの皆様からのメッセージをお待ちしています ☆
「こんな話題を取り上げてほしい!」
「最近こんなことがあったよ!」
「ちょっと自慢聞いて!」
・・・などなど、広ーいストライクゾーンでお待ちしています♪
rajioyatai[at]gmail.com ☆[at]を@に変えてね!☆
※ラジオの「ジ」が「ディー」ではなく「ジェイ」です!※
vol.30 夏は蚊の出る季節ですね
こんにちは!erihaです
今年も早くも折り返し、7月が始まりましたね
梅雨明けと夏休みが待ち遠しい今日この頃
いかがお過ごしですか?
今回は川のほとりの公園に手ごろなベンチとテーブルを見つけ、
静かやし見晴しもいいし、いい場所見つけたやーーん
と思いきや、、、
雑草の手入れが全くなされておらず、
草ボーボーの草むらに埋もれながらの収録でした。。
※帰宅後に目視にて確認したところ、左右のひざ下8か所、二の腕3か所に被害が確認されました※
梅雨の晴れ間で天気だけは良かったこの日、勢い余って教育談義なんかも飛び出し、最終的にはさほど深みのない仕上がりとなっております。
ではどーぞ
vol.30 夏は蚊の出る季節ですね を聞く

☆ラジオ屋台ではリスナーの皆様からのメッセージをお待ちしています ☆
「こんな話題を取り上げてほしい!」
「最近こんなことがあったよ!」
「ちょっと自慢聞いて!」
・・・などなど、広ーいストライクゾーンでお待ちしています♪
rajioyatai[at]gmail.com ☆[at]を@に変えてね!☆
※ラジオの「ジ」が「ディー」ではなく「ジェイ」です!※

今年も早くも折り返し、7月が始まりましたね

梅雨明けと夏休みが待ち遠しい今日この頃
いかがお過ごしですか?
今回は川のほとりの公園に手ごろなベンチとテーブルを見つけ、
静かやし見晴しもいいし、いい場所見つけたやーーん
と思いきや、、、
雑草の手入れが全くなされておらず、
草ボーボーの草むらに埋もれながらの収録でした。。
※帰宅後に目視にて確認したところ、左右のひざ下8か所、二の腕3か所に被害が確認されました※
梅雨の晴れ間で天気だけは良かったこの日、勢い余って教育談義なんかも飛び出し、最終的にはさほど深みのない仕上がりとなっております。
ではどーぞ

vol.30 夏は蚊の出る季節ですね を聞く

☆ラジオ屋台ではリスナーの皆様からのメッセージをお待ちしています ☆
「こんな話題を取り上げてほしい!」
「最近こんなことがあったよ!」
「ちょっと自慢聞いて!」
・・・などなど、広ーいストライクゾーンでお待ちしています♪
rajioyatai[at]gmail.com ☆[at]を@に変えてね!☆
※ラジオの「ジ」が「ディー」ではなく「ジェイ」です!※